ドライブ

平戸温泉(足湯腕湯)の口コミ、行き方、駐車場(長崎県・平戸市)

こんにちは! 九州北部をぶらぶらドライブ、 “そぞリスト” のat(あっと)です。 今回は長崎県平戸市の 平戸温泉(足湯腕湯)(ひらどおんせん) を口コミします♪ こちら、無料で利用できるので超気軽、 ドライブで疲れた...
お店

田村淳さん紹介の那珂川市のお店の場所と地図(アナザースカイ)

田村淳さんが『アナザースカイII』のなかで 私の地元でもある那珂川市を紹介してくれました. 那珂川愛にあふれた熱のこもった コメントの数々で嬉しく思いまして、 紹介されたスポットをとりいそぎまとめてみました. とりあえず場...
ドライブ

【和風ゴージャス】旧高取邸の口コミ・行き方・駐車場(唐津市・佐賀)

こんにちは、日帰りドライブが趣味の “そぞリスト” 、at(あっと)です。 今回は、かつての炭鉱王の豪邸として知られる、 佐賀市の旧高取邸に 行ってまいりました♪ 広大な敷地に広がる、和風の豪邸. 昔の富豪のゴージャスな暮...
ドライブ

軍艦防波堤の口コミ、行き方、駐車場(北九州市・福岡)

こんにちは、日帰りドライブが趣味の “そぞリスト” 、at(あっと)です。 今回は北九州の軍艦防波堤に行ってきました。 少し前に知って、気になっていたのですが、 うわさは本当でした。 太平洋戦争で使われた軍艦を 戦後...
ドライブ

白島展示館の口コミ、行き方、駐車場(北九州市・福岡)

こんにちは、いつも心はそぞろ歩き 日帰りドライブが趣味の “そぞリスト” 、at(あっと)です。 今回は北九州の白島展示館 に行ってまいりました♪ 現代生活の基盤=石油、 その備蓄に関する展示が見られる施設。 って、...
ドライブ

東田第一高炉跡の口コミ、行き方、駐車場(北九州市・福岡)

こんにちは、日帰りドライブが趣味の “そぞリスト” 、at(あっと)です。 今回は北九州の東田第一高炉跡(ひがしだだいいちこうろあと) にドライブしてきました♪ 日本の近代化の象徴的な場所、ということで 以前からずっと気にな...
ドライブ

官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペースの口コミ、行き方、駐車場(北九州市・福岡)

こんにちは、日帰りドライブが趣味の “そぞリスト” 、at(あっと)です。 今回は世界遺産で知られる、北九州の 官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペース に行ってまいりました♪ 日本の近代化を支えた拠点のひとつで、 赤煉瓦のレ...
ドライブ

板付遺跡にびっくり!口コミ・行き方・駐車場(福岡市)

板付遺跡は日本の古代史の 鍵になる貴重な場所です。 最古の環濠集落も再現されており、 気分転換の公園としてもよいところ。 子どもさんの知的な興味を刺激しながら 遊ばせるにももってこいです。 今回はこの板付遺跡について...
ドライブ

志賀海神社が凄い!口コミ、行き方、駐車場(福岡市)

志賀海神社(しかうみじんじゃ)は、 福岡市の志賀島(しかのしま)にある、 海の神の聖地です。 海上交通の要地にあって、古来からの 言い伝えも数多く、宮司さんの系譜は そのままご祭神に連なるといいますから オーラ感も第一級。 ...
ドライブ

風浪宮で聖地巡礼!口コミ、行き方、駐車場(大川市・福岡)

風浪宮(ふうろうぐう)は古くから伝わる 大川市の神社。 国指定重要文化財の本殿と石造五重の塔、 県指定の天然記念物の白鷺の大楠などを 擁し、よく手入れされた境内が気持ちいい。 加えてここは、北部九州の神話巡りの、 まさに...
公園

那珂川市の公園5選(福岡)

こんにちは、日帰りドライブと散歩が 趣味のat(あっと)です。 車、徒歩を問わずのんびり出歩くのが楽しみで、 地元福岡から “そぞろ歩き” 情報をシェアしてます。 今回は私が暮らしている那珂川市内の 公園のうち、代表的なも...
ドライブ

福岡の博物館【ユニークな専門特化型】8選

こんにちは、日帰りドライブと散歩が 趣味のat(あっと)です。 車、徒歩を問わずのんびり出歩くのが楽しみで、 地元福岡から “そぞろ歩き” 情報をシェアしてます。 今回は福岡県内の小さな博物館を 集めました。 ユニー...