那珂川町のお隣・春日市の白水大池公園のその先、
元はゴルフ場があった広大な敷地に、こつ然と現れたのはフォレストシティ。商業施設と宅地から成る、ピッカピカの街です。
たいてい車で通るだけですが、ちょっと歩いてみると・・・
公園ができてました。
地域の憩いの場として計画されてるんでしょうね。
だれもいないけど・・・時間帯がよくなかったのかな(^^;)
周囲には真新しいお宅がずらりと軒を連ねています。
見えてる最前列の一列だけじゃなくて、その奥も、周りも、地区一帯、すべてが新築。
ゴルフ場跡地ですからかなりの広さなんですが、商業施設区画の半分をのけた残りの宅地区画のかなりの部分がすでに埋まってる印象です。
ご覧の通り、宅地区画に踏み込むと、まだ建築中の住宅がたくさん。
いろんな看板がかけられていて、住宅メーカーの見本市さながら。
これからの街です。
がらんとしたこの公園もこれからなんだよね。
真新しすぎるベンチに座って、想像してみました。
赤ちゃん連れて、おしゃべりしてるお母さんたち、
シャボン玉に夢中の父娘、
手を離してしまった風船を見上げる女の子や
池に浮かんだボールを呆然と眺める男の子、、、
・・・なんかイメージがネガティブだな(^^;
いえ、賑やかになって欲しいです。
コメント
あっとさん、こんばんは♪
オープンしてるんですよね・・・人っ子一人いませんねw
あっとさんの想像にくすっとしながら・・・(^_-)
でも若いご夫婦や子供たちの笑顔でいっぱいの公園になるんでしょうね♪
真新しい公園・・やっぱり池はあるんですね。
池の生き物も増えて、木々も生い茂って・・自然も賑やかになりそうですね!
こんにちは、けいこさん。
うんうん、ちゃんとオープン、来るものこばまず、、、のはずです(^^;
建築中のお宅も多いから、人口自体はまだそんなに多くはないのかなぁ、、、
がらんとしてると、公園て寂しいですよね。
ここは日当りもいいし、いいコミュニティができれば雰囲気よくなるはずですけどね〜♪
ふふふ、想像はどこまでも広がりますね♬
未来を想像するって、なんだか楽しいよねo(^▽^)o
まだこれからの住宅街♪
まだ閑散とした小公園も賑やかになる日がすぐ来るのでしょうね(*^^*)
そしたら花壇なんかもできて、益々明るく素敵な憩いの場になることでしょう♪
ね(^_−)−☆想像力豊かなあっとさん!(笑)
わはは、妄想癖がまた出てしまいました(^^;
たまにやらないと、窮屈な感じもしてくるんで、大目にみてください〜w
草木がこなれてくるにつれて、いい感じになってくるんでしょうね。
やっぱり景色って時間がかかるものですね。
時がたって、荒れ果ててしまうかいい具合になるかは、その地域の雰囲気にかかってるんでしょうけど、うまくいってほしいです。