思わぬ古墳探訪に気を良くした帰り道、
通りがかるたびにいつも気になるこの橋に、
ついに立ち寄りました!
たまにありますよね、こういう感じの鉄橋。
子どもの頃に橋を描いたら、こんなの描いてたような気がします。
・・・今どきはレインボーブリッジみたいな吊り橋を描くのかな。
走っているのは久留米方面と飯塚を結ぶ筑豊本線。
単線の鉄道橋です。
飯塚はかつて炭坑で栄えた街、
賑やかな当時は、この橋もかなり活用されたんじゃないかと想像します。
下から。
もぐってから気づいたけど、電車が来たらけっこう怖そう・・・
くぅ〜、チョコレート色が鈍く光って・・・
渋すぎますぜアニキ (^^;)
昭和の漢(オトコ)は今日も黙ってつとめを果たします。
不器用ですから by 健さん
いや、いつ出来たのかは知らないんですけどね(^^;)
コメント
鉄橋マニアって居ますからね!あっとさんもその一人になったのかも??ppp
プラレールっておもちゃの橋もこのデザインだったようなと思うけど、違ったかな???
わーい、ゆたかさんこんばんは(^^)/
あったかもプラレール♪
私は持ってませんでしたが、友達か親戚の子がもってたちょうな。大きな鉄橋といえばこんな感じですよね。
まだまだ撮鉄というには修行が足りませんが、ローカル線の風情はわかるような気がしてきました。
ご訪問、感謝です!ありがとう〜〜
こういう鉄橋好きです!
大きな川の近くに行かないので、このような橋を見ることも滅多にないんです・・・
鉄の色って、時が経つほどいい味を出しますよね(^^)
星華さん、気に入ってもらえて嬉しいです、、、て私のものじゃないけど(^^;)
鉄橋って、記憶がそそられるところがありますよね。なぜだろう・・・金属なのに、温かい感じがすることもあるんですが、私だけですかね、、(^^;)
古代史に詳しい人は、鉄はとりわけ重要な素材みたいですね。そういえば風早も製鉄との関わりがあるみたいだし、、、興味は尽きません(^^)/
こんばんは~☆なんかこの鉄橋いいですね~♪とってもレトロな雰囲気で遠い昔を思い出しそうな懐かしい感じがしますね(^-^)シンプルな姿がのどかな景色の中に溶け込んでいて絵になるなぁ~って思いました♪レインボ-ブリッジも素敵だけどこんな鉄橋もいつまでも残っててほしいですね(*^-^*)
なちこさん、今日もありがとうございます♪
造られた当時はハイテクだったものも、時が経つとレトロで郷愁を誘うものになるのが面白いですよね。今だったら何かなぁ、携帯とか?w
あっとさん、こんばんは。
またご無沙汰しちゃいましたm(__)m
微笑ましく、、一気に拝見させていただきましたぁ!
文章も写真も、タイトルも素敵だなぁっていつも思います~♪
この川も那珂川かな?
あっとさんのお散歩コースはネタがいっぱいですよね!
でもそれって、やっぱりあっとさんにいろんな気づきがあるからなんだろうなぁ。。
いつも楽しいブログをありがとうです(^^)
この橋、ほんとに渋いですねぇ。
最後の写真、光がいいかんじ~かっこいいです♪
けいこさん、こんにちは!
お返事が遅れて失礼しちゃいました、ご勘弁を(^^;)
お褒めいただき嬉しいです。いつも励ましてくださって、どうもありがとう!
ここは車で通りがかった場所なので、実は家からはちょっと遠いところで、宝満川っていう川だろうと思います。おめでたい名前ですよね♪
ちなみに宝満山っていうのもあるんですよ(^^)
まぶしさに目を細めるケンさんのシブさ、お伝えできたようで嬉しいです(^^)
いや〜声をあげて笑いました(≧∇≦)
ほんとに楽しい♪
言いたい感じ、伝えたい思い、ちゃんと感じます、伝わってますぅ♪
素敵な渋い橋ですね(*^^*)
かおたん、こんにちは!
休みでのんびりしちゃって、お返事が遅くなっちゃいました。ごめんなさいね(^^;)
打てば響くって感じでいつも答えてくれるので、嬉しいです。イメージが伝わるってとっても楽しいことですね。
これからもよろしくね〜(^0^)/