気づいてみれば6月ももう中旬、
すっかり紫陽花が咲きそろいました。
梅雨のこの時期、もし紫陽花がなかったらと思うとどんよりです(^^;)
ひと口に紫陽花って言っても、
このごろはホントにいろんな種類がありますよね(#^-^#)
彩り豊かなその姿を、今日はしっとり楽しむことにします・・・
・・・
プ!
クスクス…
(シ~! だまって)
息止めとけ!
・・・
ぷはぁ〜〜〜っ!!ヽ( @Д@)ノ
ゼエゼエ…
・・・何やってんだか >自分
黙っとくのって難しいですね (´⊆`*)ゞテヘヘ.
コメント
ちょっと〜やめてよ〜(≧∇≦)
めっちゃ笑っちゃった〜!!!
し〜、とか黙っててとか、・・・
とか、なんでクスクスしてしまいにうきゃ〜〜(≧∇≦)ってなっちゃうんだろ?(*’?’*)
それにしてもホントにたくさんの種類の綺麗な紫陽花、ありがとう♬
どれも本当に素敵ね♬
・・・シ~~~!
ここはコメントも小声でね(´・_・`)
って、いつもおバカなフリに優しくつきあってくれてありがとうです(・∀・)ノシ
鎌倉も満開でしょうか?
どんよりのこの時期に紫陽花、ありがたいですね。むしろこの曇り空の下で見るのがいい感じもしますよね〜〜(#^-^#)