森とフォレストの間で:下白水の八幡宮

20130611-184720.jpg
私が暮らす那珂川のお隣、春日市が肝いりで開発中のフォレストシティ、このごろたまに足を伸ばして歩いてます。

ピカピカの新築住宅に大規模な商業施設。
歩いてるとちょっと場違いな気もしますが・・・(^^;


ん?

何気なく地図アプリを見てたら鳥居マークが。

20130611-184710.jpg

フォレストシティから道一本隔てると風景が一変、山あいの集落みたいな感じになってるんですが、その民家の脇に細い路地・・・(私道かも)

20130611-184720.jpg

ちょいと失礼して入って行くと、あった、あったよ、ありました!

表通りは日常的に車で通ってますが、ここは山のかげになっててほとんど見えない。
見慣れた場所に見慣れぬ発見! 散歩冥利に尽きます♪

20130612-171834.jpg

扁額には八幡宮の文字。
規模からして、この下白水(しもしろうず)地区の氏神様でしょう。

20130612-171846.jpg

少し階段を上ると拝殿。

20130611-184818.jpg

絵がいくつかかけてありました。
八幡宮らしく、騎馬武者が描かれています。

20130611-184849.jpg

拝殿の奥、さらに階段が続いていて本殿へ。

鳥居から拝殿までの階段にくらべて、こちらはかなり長いです。
境内のなかでも、さらに聖なる場所、って感じ。

この裏山の向こう側には大きなゴミの処分場があるんですよね。
フォレストシティしかり、開発が迫るぎりぎりの場所に鎮座する八幡さま、どんな思いでおられるのでしょう。
元々の立地・地勢も気になるところです。

[mappress mapid=”37″]

コメント

  1. なんだかここは見たことがある〜なんて錯覚に陥ります〜^_^;
    鳥居から見える階段、拝殿、どこも似たような作りでしょうから、感覚派の私にはだんだん同じに見えてくる〜。しまいには前にもここは見たよねって思えてくる。
    いい加減な性格がもろばれな感じ^_^;

    それぞれキラッと光る特徴があるとアレなんですがね^_^;

    • at より:

      わはは、そうですよねー、
      地元の小さな神社をあちこち回ってますから、そうだと思います。

      やっぱり神社って基本的な形式は共通してますもんね。
      実際見てみると微妙に違ってて、ここは拝殿から本殿に上がる階段が長いのが、特徴といえば特徴でした。

      だんだんとそういう微細なところを見るようになってる自分と、これぞフツー! って言えるようなお社を探してる自分がいます。

      けっこうマニアックになっちゃってますよね(^^;)

  2. おお、私も地図でこの神社の名前を見てどこだろうと思っていましたが…
    行かれたんですね!

    春日のうちここもですが、大土居の八幡宮も、昇町のルミエール近くの八幡宮も、開発が進んだ中でぽつんと存在していますよね。

    戦いの神様というイメージがありますし、ひょっとしたら土地の開発と戦っているのかも!…なんて想像しちゃいます(^_^)

    • at より:

      さっすが星華さん、チェックしてますねー (#^-^#)
      うん、行っちゃいましたよ♪
      民家の裏側に隠れていてちょっと探しにくかったですが、
      いろんなとこ歩いてるうちに、少し勘も働くようになってきた、、、かな(^^;

      そうそう昇町の神社もずいぶん前に切り崩されそうになってましたもんね。そうだそこ、まだ行ってなかったな♪

      うん、実際の話、開発する人たちにしても、神社を移すってやっぱりたいへんなんじゃないでしょうかね。いろんな意味で、、、
      さわらぬ何とかに、っていう話もありますし、できればその手前まで、みたいなことはありそう。
      そういう意味では、無言で戦っている、ってイメージもいいかもですね♪♪

      たくさんコメント、ありがとう〜(・∀・)ノシ