こんにちは! 散歩やドライブ好きの
“そぞリスト” at(あっと)です。
福岡市周辺から日帰りで往復できる
ドライブスポットをご紹介してます。
今回は那珂川市の[筑紫耶馬溪]
読み方は「ちくしやばけい」。
大きな岩と清流が織りなす景観が
特徴的な納涼スポット。
春は新緑、秋は紅葉もきれいです。
福岡市内からも手軽に行ける距離で、
平日の気分転換に利用している人も
多そう。
プチドライブにはぴったりです。
スポンサーリンク
筑紫耶馬溪が清々しい!
福岡市の真ん中を流れる那珂川を
さかのぼると、この筑紫耶馬溪に
たどり着きます。
別名・釣垂峡(つたるきょう)。
山から流れ出る清らかな水が、
周囲の巨石・奇岩とあいまって、
清々しい風景を見せてくれます。
春は新緑、夏は涼しく、秋は紅葉。
それぞれの季節で、楽しみ方は
いろいろです。
南畑公園に車を駐めて、散策しても
いいでしょう。
鮎返滝がすぐ近くです。
南畑公園自体も、あずま屋や、
展望デッキが整備されています。
最近はボルダリングを楽しむ人々も
いるそうです。
筑紫耶馬溪の口コミ
*SNSを参考に私がアレンジさせていただきました。
筑紫耶馬溪は紅葉がきれい。人も少なくて穴場だね。
家族連れで手軽に行ける避暑スポットといえば筑紫耶馬溪。涼しい。
筑紫耶馬溪、なにげにチクヤバって呼ばれてる。
市ノ瀬を過ぎたあたりからバスの運転手さんが急にフレンドリーになった。
南畑ダムのホットドッグ屋さん、好きだった。まだあるかな。
筑紫耶馬溪でボルダリングしている人を見かけました。
スポンサーリンク
筑紫耶馬溪の場所と駐車場
筑紫耶馬溪の場所と地図
筑紫耶馬溪の所在地は
福岡県那珂川市大字市ノ瀬
地図で示すとこのあたりです。
次のリンクはあなたの現在地からの
経路を、地図で示します。
→ 現在地から筑紫耶馬溪への経路を表示する
筑紫耶馬溪の駐車場と駐車料金
南畑公園を利用できます。
料金は無料、6台程度。
筑紫耶馬溪の入場料金はいくら?
無料です。
筑紫耶馬溪の開場時間と休業日
自然地形のため任意。
筑紫耶馬溪の周辺のドライブスポット
中ノ島公園でも川遊びができます。
農産物直売所も。
国道を下り、山を登って行くと
モンベルの展望台があります。
スポンサー リンク
まとめ〜筑紫耶馬溪
筑紫耶馬溪の見どころ
那珂川上流の清らかな流れと
大きな岩が織りなす自然景観。
新緑、紅葉もきれいです。
筑紫耶馬溪の場所
〒811-1233 福岡県那珂川市大字市ノ瀬
筑紫耶馬溪の駐車場
6台、無料
筑紫耶馬溪の料金
無料。
筑紫耶馬溪の開場時間
自然地形です。いつでも散策可能。
筑紫耶馬溪の休場日
同じく、いつでも散策できます。
筑紫耶馬溪のサイト
→筑紫耶馬溪の公式サイト(別タブで開きます)
記載した情報は訪問時のものです。
公開してから時間がたっている場合
変更されている可能性もありますので
その点どうぞご了承ください。
最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
小さな発見のお手伝いになれたら
とても嬉しいです。
この記事を気に入っていただけたら
twitterなどでフォロワーさんに
広めてくださると励みになります。
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
コメント