高台からの眺望が嬉しい、気持ちのいいところです。
入場無料・駐車場は有料(参考^^)
・・・にしても、平日の昼間はさすがに閑散(^^;)
写真を撮るにはいいんですけどね。
その高台から伸びてる長〜〜い滑り台。
ちょっと滑ってみようかな・・・
ひと気の無い公園で、
ひとりローラー滑り台を延々と滑り降りる、
中年のおじさん
・・・不気味なのでやめましたw
このジャングルジムも、大きくてなかなか楽しそうです♪
近づいてみると・・・
ね〜、↑ なんかわくわく(*^^*)♪
・・・・・
昼日中、
ひとりジャングルジムで戯れる、
なぞのおじさん
・・・通報されそうなのでやめました(^^;
新緑の並木が整備された歩道、
賑やかな時に来てみたいですね。
本来は子どもの歓声でにぎわうような場所が閑散としていると、
独特の雰囲気になります。
この日は晴れていたからまだよかったけど、
曇ってたりすると、胸が詰まるような寂しさ、
ブランコが風できしむ音が背後から聞こえて来たりすると、
やや不気味な感じすらしてきます。
そんなところには、ゆくあてもなくさまよう中年の散歩家の霊が住み着くのかも知れません・・・
公園を後にして、先に進みましょう(´⊆`*)ゞテヘヘ.
コメント
あっとさん、こんばんは♪
ひとり滑り降りるあっとさん・・・・・って滑らなかったんですね!?
ちょっと想像しちゃったw
ジャングルも木製で大きくて、ほんとわくわくですね♪
今度ぜひ体験してください~(^v^)ニヒ
にしても新緑が眩しい~高台からの眺めも気持ちよさそうです。
ホタルも楽しみですね♪
常緑樹の落葉のお話、リンクありがとうです!
そんな木もあるんだぁ、、ひとつ勉強になりました☆
元気とわかって安心です(#^.^#)
けいこさん、おはようございます(*^^*)
また来てくださって、ありがとうございまーす♪
うはは、子どもたちがいるときは邪魔になりそうだし、いなくても怪しいし、どうしたものやらwww
この時期の緑色はほんとうに華やかですよね!
それでいて落ち着いた気分でいられるのも不思議です。
緑ならでは、ですね♪
いえいえ、樹のこと草のこと、少しずつ自然に身につけられたらいいですよね〜! 楽しくゆるっと、ね(*^^*)
わぁ、このローラー滑り台!ホント滑りたくなるね〜\(^o^)/
子供が小さい頃は子供をダシに色々遊べたのですが、今度は孫でも待たなきゃダシに遊べない〜。でもだ〜れもいなかったらこっそりやってたかも、私なら(笑)
木のジャングルジムも迷路のような鉄棒のよじ登り?これもまた楽しそう〜\(^o^)/
ワクワクっと思って読んでいったら、あっちゃんもワクワク、だって。思わず笑ってしまいました(≧∇≦)
周りの樹々もまた爽やかで♬
お天気の日は最高ですね♬
やっぱりお日様最高〜!
わはは、そうそう、やりたいよねー♪
ただ、ほんとに誰もいなかったわけじゃなくて、公園の整備?みたいな感じの人がいたんで、躊躇してしまいました。まだまだだねー < 自分w
あと、ローラー滑り台って、けっこうお尻が痛いんですよね。
あ、体重が重すぎるのか(´⊆`*)ゞテヘヘ.