こんにちは at(あっと)です。
福岡周辺の、日帰りで行ける
ちょっとしたドライブスポットを
ご紹介しています。
今回は平戸の[根獅子海水浴場]
遠浅の白浜で知られる海水浴場です。
読み方は「ねしこ」です。
かなり沖の方まで浅いため、とても
穏やかに波が打ち寄せるのが特徴。
夏のオンシーズンはもちろんですが、
オフでも、一人静かに物思い、
なんて大人な楽しみ方もできる
落ち着いた海辺です。
トップ画像出典:長崎県観光連盟 https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/373/
スポンサーリンク
根獅子海水浴場の魅力
とにかく、びっくりするくらい遠浅です。
タイミングによっては、ズボンの裾を
捲るだけで、かなり奥まで入っていける。
それで、夏はかなり水も温かく、
小さなお子さんを連れて行くにも、
安心できる海水浴場です。
水の美しい海水浴場としても有名で、
透明感がほんとうに素晴らしい。
夏場は混雑する、と言われますが
想像するより、きっと余裕をもって
楽しめると思います。
絶好の海水浴の穴場である一方、
キリシタンの悲しい伝承があるからか、
独特の空気感が漂う場所でもあります。
これは、感じ方次第でしょうか。
根獅子海水浴場の口コミ
*SNSを参考に私がアレンジさせていただきました。
美しい砂浜につい魅入ってしまう。
ほんとうにきれいな海水浴場。ぜひまた来たい。
静かでいいところだ。
眺めがいいのでお気に入り。隠れキリシタンに想像をめぐらせた。
ぼんやり海をながめながらお弁当を食べる。安らかなひととき。
実は潮がひくと最高なんだよね。
スポンサーリンク
根獅子海水浴場の場所と駐車場
根獅子海水浴場の場所と地図
根獅子海水浴場の所在地は
長崎県平戸市根獅子町。
地図で示すとこのあたりです。
平戸市街から進み、生月大橋は渡らず、
道なりにさらに進んでいく感じです。
根獅子海水浴場の駐車場と駐車料金
海水浴場が開くと、道を挟んだ正面に
有料駐車場が設けられます。
台数はざっと100台分くらい。
料金は1日500円。
オンシーズンにはシャワー設備も
作られます。料金は100円。
ただし冷水です。
オフシーズンは人が少なく、
駐車可能な場所を探して駐めれば
大丈夫でしょう。
根獅子海水浴場の料金はいくら?
浜自体に入るのに料金は不要です。
根獅子海水浴場はいつからいつまで?
景観を楽しむだけなら、もちろん
いつでもOKです。
空が青い時のほうが海が綺麗でしょうね。
海開きの期間は7月中旬~8月下旬。
根獅子の周辺のドライブスポット
平戸市切支丹資料館が、
根獅子海水浴場の奥にあります。
また、人津久海水浴場がすぐ隣に
あります。
こちらは西に面しているため、
サンセットも楽しめるかと思います。
ほか、ここでは書ききれないので、
平戸のオススメスポットの
まとめページを作りました

スポンサーリンク
まとめ〜根獅子の浜
根獅子の見どころ
透明度の高い遠浅の海。
静かに余裕をもって楽しめる。
根獅子の場所
長崎県平戸市根獅子町
根獅子の駐車場
海水浴シーズンは有料駐車場が
オープンします。1日500円。
→根獅子海水浴場(平戸市)(別タブで開きます)
記載した情報は訪問時のものです。
公開してから時間がたっている場合
変更されている可能性もありますので
その点どうぞご了承ください。
最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
小さな発見のお手伝いになれたら
とても嬉しいです。
この記事を気に入っていただけたら
twitterなどでフォロワーさんに
広めてくださると励みになります。
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
コメント