こんにちは、日帰りドライブと散歩が
趣味のat(あっと)です。
車、徒歩を問わずのんびり出歩くのが楽しみで、
地元福岡から “そぞろ歩き” 情報をシェアしてます。
今回は福岡県内の小さな博物館を
集めました。
ユニークな切り口で専門特化していて、
知見を広げてくれます。
無料ないし低料金のところが多く、
雨の日のお出かけ先としてもおすすめです。
スポンサーリンク
TOTOミュージアム
衛生陶器の業界を牽引するTOTO。
その本拠地は福岡の北九州にあるって、
知ってました?
ここはそのTOTOの活動をギュっと
集約した博物館。
日頃、誰もがお世話になるツールな
だけに、TOTOの歴史には日本人の
生活の変遷がしっかりと刻印されています。
真っ白な建物もたいへんユニーク。
内部は明るく広々とした現代的な
空間が広がっています。
これで駐車場も含めて無料とは、
お得すぎます。
場所:福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
料金:無料
時間:10時00分から17時00分まで(入館締切16:30)
休日:月曜休館。ほか年末と夏季
駐車場:有り(無料)
大刀洗平和記念館
大刀洗にはかつて陸軍の大きな飛行場が
あった関係で、平和の願いをこめた博物館が
作られています。
実物の戦闘機が展示されていることでも
有名ですが、他の史料も充実していて
この方面の歴史に詳しい方でも、きっと
発見があると思います。
明るく楽しい場所ではありませんが、
今ある暮らしがどんな歴史の上に成り立って
いるのかを知ることができる貴重な場所。
場所:福岡県朝倉郡筑前町高田2561−1
料金:大人:600円、高校生:500円、小中学生:400円
時間:9時00分から17時00分まで(入館締切16時30分)
休日:毎年末の12月26日~12月31日。
駐車場:有り(無料)
芦屋釜の里
ここでいう釜は茶釜(ちゃがま)のこと。
茶の湯、茶道で使用する道具ですが、
その源流がここ北九州の芦屋にあるとは
まったく知りませんでした。
しかも、歴史的に著名な茶釜のほとんどは、
芦屋産なのだそうです。すごいですね。
江戸時代に途絶えてしまったその伝統を
復興しようと活動する芦屋釜の里は、
資料館と広い日本庭園、立派な茶室などを
擁する、なかなか施設です。
しっとり落ち着いた和の空気を体感できます。
場所:福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3
料金:中学生以上200円、小学生100円。
時間:9時00分から17時00分(入園は16時40分まで)
休日:月曜日
駐車場:有り(無料)
古賀政男記念館
高度成長時代の日本人の心をつかんだ
作曲家・古賀政男は大川市出身です。
その地元で営まれている記念館は
古賀政男にゆかりの文物・史料を
一堂に展示するコンパクトな博物館。
おそらくコアなファンにとっては
“聖地” とも言える貴重な場所でしょう。
戦後の音楽業界の理解も深まります。
サブカル好きにもおすすめかも知れません。
場所:福岡県大川市大字三丸844−3
料金:一般:400円、小・中学生:200円
時間:9時30分から17時00分まで
休日:毎週月曜。
駐車場:有り(無料)
九州歴史資料館
掘れば遺跡にあたる、とも言われる福岡市と
その周辺。ここはその調査研究の拠点で、
資料館を併設し、市民向けの啓蒙イベントも
行なっています。
中庭を擁するたいへんきれいな建物で、
しかも空いている。
勉強にもなるので、ぶらりと出かけて
気分転換するのによいところです。
場所:福岡県小郡市三沢5208-3
料金:一般:210円、高大生:150円(土曜日は無料)
時間:9時30分から16時30分まで。(入館締切16時まで)
休日:毎週月曜
駐車場:有り(無料)
屋根のない博物館
博物館なのかパブリックアートなのか、
中間市がたいへん奇妙なものを作っています。
ここは世界各地の文化遺跡のミニチュアを
ちりばめた野外博物館。
全体が散歩道になっています。
スフィンクスあり、モアイあり、それらに
ならんで九州の石人(せきじん)が
配されているのは地元びいきなのでしょうか。
場所:福岡県中間市中央2丁目
料金:無料
時間:随時
休日:無し
駐車場:JR中間駅前の駐車場を利用
芦屋歴史の里
石炭の積み出しで賑わった芦屋町の歴史を
紹介する資料館。
地政学的な位置や歴史を踏まえたプレゼンが
なされていて、地元出身者でなくても
「自分のところはどうなってたっけ?」と
興味を刺激されます。
年に二回の企画展もユニークで、中の人の
意欲を感じる施設です。
低料金ですが、芦屋釜の里とセットの
チケットを利用するとさらにお得です。
場所:福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1200
料金:中学生以上200円。
時間:9時から17時。(入館締切16時30分)
休日:月曜日
駐車場:有り(無料)
大刀洗レトロステーション
場所:福岡県朝倉郡筑前町高田417-3
料金:大人:500円、高校生:400円、小中学生:300円
時間:開館時間は9:00から17:00(入館締切16時30分)
休日:火曜
駐車場:有り(無料)
スポンサー リンク
おわりに
ほかにも気になる特化型博物館がいくつかあります。
追い追い訪ねてみて、ここでご案内できたらと思っています。
コメント