こんにちは at(あっと)です。
福岡周辺の、日帰りで行ける
ちょっとしたドライブスポットを
ご紹介しています。
今回は呼子の[杉ノ原放牧場]
加部島の北端にあって、玄界灘を
一望することができます。
呼子エリアでは有名な展望ポイント。
加部島に渡ったら外せない場所です。
何度でも行きたくなる、
私の推しスポットでもあります。
スポンサーリンク
杉ノ原放牧場の見どころ
紺碧の海原と草を食む牛たち、
彼方には真っ白な灯台が見え、
トンビが悠々と風にのる。
まるで夢の中のような光景に、
いつまでもぼんやりと溶け込んで
いたくなる、そんな場所です。
心が疲れた時に行ってもよさそう。
神社こそありませんが何かが景色に
宿っていそうなパワースポットです。
杉ノ原放牧場の口コミ
*SNSを参考に私がアレンジさせていただきました。
海の青と草原の緑、灯台の白に牛の黒、それぞれのコントラストが鮮やか。
遠くに見える加唐島は椎名誠が絶賛していたな。
開放感がすごい。風が強かった。
のんびりと一人きりで落ち着ける場所。
たそがれたいならここに来るといいね。
展望台の下に小さな祠。脳内にドラクエ曲がエンリピした。
スポンサーリンク
杉ノ原放牧場の場所と駐車場
杉ノ原放牧場の場所と地図
杉ノ原放牧場の所在地は
佐賀県唐津市呼子町加部島411
地図で示すとこのあたりです。
「加部島展望台」と表記されてます。
道が狭く、離合が難しいので注意
してください。
時間によっては、牛が横切ることも
あります。
杉ノ原放牧場の駐車場と駐車料金
杉ノ原放牧場にはキャンプ施設が
あり、空いていればその駐車場に
車を駐められます。
スペースは広くありませんが、
たいていは空いています。
展望台までは駐車場から歩いてすぐ。
トイレもあります。
杉ノ原放牧場の入館料金はいくら?
無料です。
杉ノ原放牧場の開館時間と休館日
オープンスペースです。
夜は行ったことがないので、
どうなっているのかはわかりません。
杉ノ原放牧場展望台の周辺のドライブスポット
加部島の定番はこの展望台の他、
– 風の見える丘公園
– 田島神社
– 甘夏かあちゃん
– いか道楽
など。
ほか、呼子周辺のドライブスポットを
別のページにまとめています。

スポンサーリンク
まとめ〜杉ノ原放牧場展望台
杉ノ原放牧場の見どころ
玄界灘と牧場、灯台の光景で
心身ともにリフレッシュ。
杉ノ原放牧場の場所
佐賀県唐津市呼子町加部島411
杉ノ原放牧場の駐車場
キャンプ場の駐車場が利用できる
場合があります。
杉ノ原放牧場の料金
無料。
杉ノ原放牧場の開館時間
随時。
杉ノ原放牧場の休館日
なし。
記載した情報は、変更されている
可能性もありますので、その点
どうぞご了承ください。
最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
小さな発見のお手伝いになれたら
とても嬉しいです。
この記事を気に入っていただけたら
twitterなどでフォロワーさんに
広めてくださると励みになります。
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
コメント