魚返りの滝がプチ秘境!行き方、口コミと駐車場(うきは市・福岡)

魚返りの滝(うきは市) ドライブ

魚返りの滝は、うきは市にある滝。

定番スポットである「調音の滝」の
すぐ近くです。

車で行けるのもありがたい。
私は二箇所併せて立ち寄りました。

今回はこの魚返りの滝について、日帰りドライブ好きの
そぞリスト” の at(あっと)が、

などを画像付きでレポートしました。

調音の滝ほど整備されていない分
非日常感を濃く味わえます。

近くに行ったら、立ち寄らないのは
もったいないかも知れません。

ご案内している場所の一部では コロナウイルスの感染防止の観点から 臨時の休館、利用制限などの措置が 取られているケースが見られます。 実際にお出かけになる場合には、 公式サイトなどで最新の状況を ご確認なさることをオススメします.

スポンサーリンク

魚返りの滝がプチ秘境!見どころ

魚返りの滝(うきは市)

山間の岩肌を落ち下る一筋の流れ。
緩やかなカーブが印象的です。

小さな谷底まで降りて、滝の流れに
見入っていると、その場の景色に
溶け込むような錯覚を感じます。

調音の滝は複雑な流れの分散型。
こちらは流れがひとすじなので、
対峙している感じが強い。

必ずしも大きな滝ではないのですが、
周囲から切り離され、プチ秘境感を
味わえます。

静かに滝と対話し、心身をリセット。

煮詰まった時などぶらりと訪れても
いいかも知れません。

→ 現在地から魚返りの滝への経路を表示する

魚返りの滝 冒頭に戻る

魚返りの滝のネットの口コミ

魚返りの滝(うきは市)から下流を望む

*SNSを参考に私がアレンジさせていただきました。

魚返りの滝はちょっと秘境な感じがあるね。

調音の滝から魚返りの滝まで歩いたけど、予想外にたいへんな道のりでいい汗かいた!

せっかく調音の滝に来たので、魚返りの滝まで歩こうと思ったら途中で足が上がらなくなって引き返した。

調音の滝、魚返りの滝、その上にも滝がある。どれもそれぞれの個性がある。

魚返りの滝 冒頭に戻る

スポンサーリンク

魚返りの滝の場所と駐車場

魚返りの滝の場所と行き方

魚返りの滝の所在地は、
福岡県うきは市浮羽町妹川

地図で示すとこのあたりです。

次のリンクはあなたの現在地からの
行き方をgoogleMapsで示します。
*位置情報を有効にしてください。
→ 現在地から魚返りの滝への経路を表示する

魚返りの滝 冒頭に戻る

魚返りの滝の駐車場と駐車料金

魚返りの滝(うきは市)駐車場

小さな駐車スペースがあります。
3台分くらいでしょうか。
料金は無料。
舗装はされていません。

トイレはありません。
調音の滝で済ませておきましょう。

魚返りの滝 冒頭に戻る

魚返りの滝の観覧料はいくら?

無料です。

魚返りの滝 冒頭に戻る

魚返りの滝の観覧時間と定休日

自然地形なので随時可能です。
夜は危ないと思います。

魚返りの滝 冒頭に戻る

魚返りの滝の周辺のドライブスポット

調音の滝は、うきはの定番スポット。

調音の滝が楽しい!行き方と口コミ、駐車場(うきは市・福岡)
調音の滝は、うきは市の山奥にあります。 繊細な流れを目で追うのも楽しく、 耳をすまして音を聞いても心地いい。 夏の間は清流を引き込んだプールが 出現。なんと無料です。 滑り台もあって、子どもたちの歓声が 山々にこだましま...

筑後平野の景色を一望できる
浮羽稲荷神社。

浮羽稲荷神社の景色は圧巻!口コミや駐車場の行き方(うきは市・福岡)
浮羽稲荷神社は、うきは市の神社で、 景色がすごいと評判の景勝地。 鮮やかに連なる鳥居の朱色と空の青、 目の前に広がる筑後平野の田園風景。 日常を忘れて心身ともにリフレッシュ、 ここならではの景観を撮影に来る人も 後をたち...

魚返りの滝は、調音の滝のほか、
– 斧渕の滝
– 三重(みしけ)の滝
と一緒に紹介されていることが
多いです。
全部まわる方も少なくありません。

調音の滝・周辺案内


魚返りの滝 冒頭に戻る

スポンサー リンク

魚返りの滝 まとめ

魚返りの滝の見どころ

魚返りの滝(うきは市)表示

緩やかなカーブを描く水流。
谷底でプチ秘境感が味わえる。
静かに対峙して心身リセット。

魚返りの滝の場所
福岡県うきは市浮羽町妹川

魚返りの滝の駐車場
有り、無料。

魚返りの滝の観覧料
無料。

魚返りの滝の観覧時間
随時。

魚返りの滝の定休日
なし。

魚返りの滝のサイト
魚返りの滝についての公式サイトは
見つけられていません。
調音の滝と一緒に触れられている
ことが多いです。

調音の滝(うきは観光みらいづくり公社)(別タブで開きます)

魚返りの滝(うきは市)にある筑後川源流の碑

記載した情報は訪問時のものです。
公開してから時間がたっている場合
変更されている可能性もありますので
その点どうぞご了承ください。

ご覧下さり有り難うございました。
小さな発見のお手伝いになれたら、
とても嬉しいです。



この記事を気に入っていただけたら
twitterなどでフォロワーさんに
広めてくださると励みになります。
よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

コメント