那珂川市の桜の穴場〜寺瀬橋河畔の並木の場所・見頃・駐車場について

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋 お花見

那珂川市のマイナー桜スポットをご紹介しています。

今回あらためて訪れたのは寺瀬橋の河畔。
ホタルで有名な中ノ島公園に行く途中にあります。

川の両岸に桜の並木があるのですが、周囲のロケーションとあいまって、ちょっと気分転換するのによい場所。
車で通るだけでもおすすめです。

スポンサーリンク

那珂川市の寺瀬橋の桜並木は知る人ぞ知る穴場

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

寺瀬橋は那珂川にかかる小さな橋。
こちらはその寺瀬橋の上からの眺めです。

ご覧のように見応えのある桜並木になっていますが、この場所のほんとうの魅力は花が散り始めてから。

川面や、並木の裏手の通りにハラハラと舞う花びらは夢のような光景を見せてくれます。

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

桜吹雪はどこの桜でも起きるわけですが、この場所では何かが違う。
光の加減なのか、いい感じなんですよね。

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

これが並木の裏手の通り。

広くはありませんが、車がすれ違うことができるくらいの幅はあります。

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

 
那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

 

スポンサーリンク

寺瀬橋の桜並木の見頃

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

上の写真を撮影したのは午前中。

川面に陽の光が反射していますが、午後になるとこの並木、半分くらいは山陰に入ってしまいます。

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

なので、タイミングとしては、午後のあまり遅い時間よりは日中がいいかも知れません。
もちろん夕方になっても、桜がなくなるわけではありませんが。

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

これは対岸から撮影した写真です。

スポンサーリンク

寺瀬橋の桜並木の場所と駐車場

那珂川市の桜の穴場・寺瀬橋

寺瀬橋のたもとには、市営のコミュニティバス「かわせみ」の停留所(埋金線)があります。
「車がなくても行ける」と言いたいところですが、上下線とも一日に四本ずつしかありません。
かわせみバス – 那珂川市ホームページ

温泉施設の那珂川清流まではゆっくり歩いて10分くらい。
温泉とからめて、のんびり訪れるのもいいかも知れません。

次のリンクはあなたの現在地からの
経路を、地図で示します。
→ 現在地から寺瀬橋への経路を表示する

スポンサー リンク

おわりに

寺瀬橋からさらに奥へ進むと中ノ島公園があります。
園内にも桜がたくさんありますので、あわせて訪れるのもおすすめです。

那珂川市のお花見〜桜の穴場4選【ゆっくり静かに楽しめる】
桜の季節、わが那珂川市でもそこかしこで桜が咲きほこっています。 そこで今回は、那珂川市在住20年をこえた私が、お気に入りのお花見穴場スポットを4つ、ご紹介します。 ほんとうは一人で静かに楽しみたい気持ちもありますが、ご紹介しても...

コメント