山神ダムの不思議な空気感〜口コミや駐車場(筑紫野市・福岡)

山神ダム ドライブ

こんにちは at(あっと)です。

福岡市周辺から日帰りで往復できる
ドライブスポットをご紹介してます。

今回は筑紫野市の[山神ダム

山あいの自然・空気を手軽に
楽しめる場所です。

道すがらの風景ものどかで、鳥の
鳴き声に耳を澄ませながら心の
洗濯ができます。

独特の雰囲気があるのも、魅力の
ひとつ。

福岡市内からのプチドライブにも
ぴったりです。

ご案内している場所の一部では コロナウイルスの感染防止の観点から 臨時の休館、利用制限などの措置が 取られているケースが見られます。 実際にお出かけになる場合には、 公式サイトなどで最新の状況を ご確認なさることをオススメします.

スポンサーリンク

山神ダムの魅力

山神ダムのダム湖

山神ダムは1979年に完成。
そこそこの歴史があり、そのせいか
他のダムでは感じられない空気感が
あります。

山神ダム展望所からの眺め

そのため心霊スポットの噂もある
らしいのですが、景観はもちろん
展望台を備えた公園もあって、
おまけに桜がきれい。

山神ダムの展望所

山神ダムの日時計風モニュメント

桜は花弁が繊細な八重桜。
少ししだれていて風情があります。

山神ダムの桜

日中、一人でのんびりしたい人が
車を駐めて昼寝をしていたり、
自転車で登ってくる人も。

街で疲れた心を癒せる、近場の
オアシスになっているようです。

個人的にはここの空気感が好きで、
ときどき行ってみたくなります。

那珂川市からは、林道を経由
すると割と行きやすく、裏道感も
楽しめます。

→ 現在地から山神ダムへの経路を表示する

山神ダムの口コミ

*SNSを参考に私がアレンジさせていただきました。

休みの日はときどき、山神ダムに行って孤独を楽しんでる。

山神ダムに来たけど、桜の見頃は過ぎてて惜しかった。

一年に一度くらいは山神ダムに行ってみたくなる。

堤体を下から見上げる山神ダム、堂々としててかっこいい。

山神ダムの奥のほう、里山の村っぽい感じがいい。

山神ダム駐車場脇のモニュメント

スポンサーリンク

山神ダムの場所と駐車場

山神ダムの場所と地図

山神ダムの所在地は
筑紫野市山口2407。

地図で示すとこのあたりです。

次のリンクはあなたの現在地からの
経路を、地図で示します。
→ 現在地から山神ダムへの経路を表示する

山神ダムの駐車場と駐車料金

ダム堤の脇に無料の、広い
駐車場があります。
普通車30台、バス5台分。

山神ダムの駐車場

山神ダムの料金はいくら?

山神ダムに行くのに料金は不要です。
公園ぽい広場も無料です。

山神ダムの開場時間と休業日

いつでも見に行けます。
夜は暗くてちょっと怖いかも
知れません。

山神ダムの周辺のドライブスポット

九千部山の展望台からの眺めは
絶景です。

スポンサー リンク

まとめ〜山神ダム

山神ダムのダム堤上部

山神ダムの見どころ
手軽に山間の自然を楽しめます。
展望台を備えた広場があり、
春は、桜も見どころのひとつ。

山神ダムの場所
筑紫野市山口2407

山神ダムの駐車場
30台、バス5台分。無料。

山神ダムの料金
無料。

山神ダムの開場時間
特になし。

山神ダムの休業日
なし。

山神ダムのサイト
山神ダム(福岡県)(別タブで開きます)

記載した情報は訪問時のものです。
公開してから時間がたっている場合
変更されている可能性もありますので
その点どうぞご了承ください。

最後までご覧くださり、
ありがとうございました。

小さな発見のお手伝いになれたら
とても嬉しいです。


この記事を気に入っていただけたら
twitterなどでフォロワーさんに
広めてくださると励みになります。
よろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

コメント