
こんにちは。
今日も小さなアンパンマンと散歩してきたあっとです。
まだ言うか(^^;)
アンパンマンの唯一の友、「愛と勇気」って、何なんですかね、
今朝、頭のまわりをぐるぐるまわっていたのはこの問いです。
散歩を終えた今もまだ、チラチラまわってます。
この二つ、よくセットになって出てきますよね・・・
あらためて言っちゃいますけど、
アンパンマンって、パンなんですよね、
で、弱い人に自分の身を削ってあげちゃう。
顔がパンだから、ちぎって食べさせちゃう。
身を削って与える・・・愛ですよね。
ところで、パンは物なので与えれば無くなってしまうけど、
愛ってどうでしょう?
物と違って、与えても減らない。
むしろ逆に大きくなったり、深まったりする。
そういう場合ばかりじゃないかも知れないけど、
とりあえず、そうなるって信じとくのもいいかも知れない。
与えても無くならない、与えれば逆に大きくなる、
そんな風に勇気をもって信じて、
そんな風に生きることを歓びにする。
それが アンパンマン・ザ・ヒーロー!
自分が得することばっかり考えてると、
かえって貧しくなっちゃいますもんね。
ジャムおじさんがいない自分にも、まねできるかな・・・
ちなみにジャムおじさんは人間ではないそうです。
なるほど、納得です。
衝撃の事実!ジャムおじさんとバタコさんは人間ではない!ネット騒然

Redirecting...
*ご存知と思いますが、アンパンマンはやなせたかし氏(とフレーベル館?)の著作物です。









コメント
こんばんは!
子供向けの番組って、大人になってから改めて見ると、考えさせられるものが多いですよね・・・
愛と勇気・・・それは敵と戦うために必要で、
愛が向けられるのは守るべきみんなで。
勇気が向けられるのは敵で。
・・・つまり、結局アンパンマンはみんなと友達なんですかね~なんて考えました。
星華さん、こんばんは(^^)
こんな話にまでおつきあいくださり、ありがとうございます♪
そうですよね、子ども向けのコンテンツに、ハッとさせられることって少なくないです。うっかり忘れちゃってた何かを思い出させられるような感じで。
なるほど、そんな理解もいいですね。自分にしっくりくる理解を見つけていけたらって、思います(^^)
空に何か浮かんでる?と何気によーく見たら
アンパンマンたちが飛んでますね~!!
かわいい~~♪
さすが☆あっとさん(^o^)
えへへ、気づいてくれてありがとう(^^)
見つけたけいこさんもさすがです♪♪
山にかかる雲が素敵な写真ですね♪ さりげなくアンパンマンが飛んでる。。(笑) あっちゃんらしいなぁ、とほのぼのしました♪
あっちゃんがアンパンマンにここまで感銘を受けるのは、正にあっちゃんがアンパンマンと同じ気持ちで生きてるからだと思います♪ 実際はどうであれ、気持ちは一緒なんだと思います♪
私もアンパンマンのように優しく強い人間でありたいです(^_−)−☆
気づいてくれてありがとう (^0^)/
そうですねー、ひとつの目標かも知れないですね。実践するのは簡単じゃないし、しきれないことのほうが多いけど、諦めずに日々修行だ〜 (^^)/